建築一式工事許可と専門工事許可

「建築一式の許可を持っていれば、500万円以上の専門工事も出来る?」

 答えとしては、専門工事の許可無しでは500万円以上の専門工事を行えません。

 「一式工事」と「専門工事」は全く別の許可業種と考えます。

 それは建築一式工事許可が「複数の協力会社を元請が統括する」といった「専門工事の施工管理」を前提とした許可であると解されているためです。

 マンションの建設を例にとれば、発注者から請負う→設計→建築確認→水道工事、管工事といった専門工事業者の作業工程の管理が主な業務となります。

 専門工事許可を受けずに軽微な建設工事の限度を超える専門工事を請け負って営業すると、無許可営業として罰せられますので注意が必要です。